品切れ
【10/5土】天然菌醸造を五感で学ぶ「栄醤油 発酵ツアー」
1795年創業の歴史ある醸造元、栄醤油醸造の見学ツアーを開催!
8代目の深谷允代表による蔵見学や醤油搾り体験、ナチュラル・ハーモニーこだわりの自然栽培ランチ、そして深谷さんと河名代表の座談会と、盛りだくさんの日帰りツアーです。
数量
「【10/5土】天然菌醸造を五感で学ぶ「栄醤油 発酵ツアー」」の在庫がありません。
決済利用不可: 代金引換
表示名1 |
表示名2 |
表示名3 |
在庫状況 |
|
|
|
|
在庫数量:0
|
「【10/5土】天然菌醸造を五感で学ぶ「栄醤油 発酵ツアー」」の在庫がありません。
|
商品詳細
静岡県掛川市にある「栄醤油醸造」さんを訪問するツアーを5年ぶりに開催します!
栄醤油醸造といえば、人気商品、
蔵付天然菌発酵醤油「ナチュラル・ハーモニーの木桶熟成 栄醤油」を作っていただいている醸造元さん。
寛政7年(1795年)創業以降200年以上天然醸造を継承し、
2007年からは蔵に棲みつく天然の菌での醤油づくりも行われています。
今回は、栄醤油さんの蔵内見学と一緒に、
「ナチュラル・ハーモニーの木桶熟成 栄醤油」のしぼり体験も行っていただけます。(しぼった醤油ともろみはお持ち帰りいただけます。)
蔵見学・ワークショップが終わったあとは、直営店にてお買い物タイムもございます。栄醤油店ならではのアイテムをお買い求めいただけます。
そのあとは、会場を移動しランチタイム。
自然栽培お野菜&お米&天然菌調味料で作ったお食事をご用意いたします。
しぼりたての生醤油をさっそくお召し上がりいただくのもおすすめです。
お腹を満たしたあとは、栄醤油醸造代表・深谷氏と弊社代表・河名による講演会を行います。
貴重な機会をぜひお楽しみください。(質問タイムもございます。)
毎回大好評のイベントです。早期受付終了の際はなにとぞご容赦ください。
<タイムスケジュール>
9:15 掛川駅南口にて集合
9:30 バス乗車
10:00 蔵見学・醬油しぼりワークショップ
11:30 お買い物タイム
12:00 バス乗車
12:30 ランチタイム
13:45 講演会
一部:河名代表による講義
二部:深谷氏×河名座談会
質疑応答
16:30 バス乗車
17:00 掛川駅にて解散
<概要>
●日程
2024年10月5日(土)9:15~17:00
●集合場所
静岡県JR掛川駅南口(9:15集合)
貸切りバスにて栄醤油へ向かいます。
●定員
20名
●料金
14,800円(税込)
●持ち物
筆記用具、お飲み物、雨具、(お買い物バッグ)
●お土産
搾りたて生醤油(小瓶サイズ)・もろみ
※袋はご用意いたします。
●お申し込み
お申込みの日程・集合場所を選択しカートに入れて決済を完了させてください。
●お支払い方法
クレジットカード決済(銀行振込希望の方はschool@naturalharmony.co.jpまでご連絡下さい。)
<その他ご注意事項>
・世の中の状況により、開催直前に変更または中止させていただく場合がございます。中止の場合はご返金させていただきます。
・お申込み後はキャンセル料が発生致しますのでご注意ください。(開催2週間前以降30%、1週間前以降100%のキャンセル料)※決済完了後のキャンセルは振込手数料を差し引いた金額をお振込みいたします。
・弊社イベントでは化学物質過敏症の方に配慮をした運営をしております。ご参加の際には、香水や香りのついた化粧品・整髪料・消毒液等の使用、柔軟剤・洗剤等の強い香りがついた衣服をお控えくださいますようお願いいたします。
<お問い合わせ>
ナチュラル・ハーモニー スクール事務局
school@naturalharmony.co.jp
Tel :050-5213-1941
(営業時間:平日10:00~17:00/定休日:イベント開催日を除く土・日・祝日)
<講師>
深谷允(ふかやまこと)
1988年 静岡県掛川市出身。栄醤油醸造7代目深谷益弘の4人兄弟の長男として育つ。大学では農学部で微生物学を学ぶ。新卒で名古屋銀行に入行し、金融・財務の知識を身に着ける。その後、家業である醤油蔵を継ぐべく静岡に戻る。2014年から天然菌の採取に携わる。2016年から木桶職人復活プロジェクトに参加し木桶醤油・木桶文化を後世に残していく活動を行う。2022年に8代目として代表取締役就任。
>
河名秀郎
1958年東京都生まれ。株式会社ナチュラル・ハーモニー代表。國學院大學卒業後、自然食品店に就職するも、大自然と調和する生き方を自らの肌身で感じるために1 年間千葉県の自然栽培農家に住み込みしながら農業修行を行う。1985 年に、自然栽培の野菜を広めようと移動販売を始め、東京都世田谷区に3 坪ほどの八百屋を開店し、ナチュラル・ハーモニーを設立。自然食品店、自然食レストランの経営、自然栽培・天然菌醗酵食品の個人宅配などを展開している。生産者や消費者に向けたセミナーでは、大自然を師と仰ぐ生き方・暮らし方の普及に力を注いでいる。
著書に「自然の野菜は腐らない」(朝日出版社)、「ほんとの野菜は緑が薄い」(日本経済新聞出版)、「野菜の裏側」(東洋経済新報社)、「世界で一番おいしい野菜」(日本文芸社)、「ハーモニックライフ・スタイル」(河出書房新社)などがある。