特集

カテゴリ

つくり手

<豊作&まとめ買いSALE>【自然栽培】仲居主一さん 大葉 5P◆

今だけの味わい、香りを生かしてさまざまなお料理に

爽やかで香り高い自然栽培の大葉です。豊かな環境と畑で、たくましく育ちました。刻んで豆腐や麺類の薬味はもちろん、醤油漬けやパスタソースにもおすすめです。

※サイズにばらつきがあります。
※配送日を先の日付にご指定された場合は入荷状況により欠品となる場合がありますのでご了承ください。

販売価格:¥1,300(税込)

タイムセールス価格:¥910(税込)

 [SET00129]

生産地 茨城県
生産者 仲居主一
タネ F1
栽培方法 自然栽培
農薬 不使用
肥料 不使用
内容量 約10g(6〜10枚)×5p
保存方法 冷蔵
表示名1 表示名2 表示名3 在庫状況  
在庫数量:8


商品詳細



こだわり1
自然栽培について

 

 

 


ナチュラル・ハーモニーでは、肥料・農薬を使わずに栽培する農法「自然栽培」の普及を目指して活動しています。

 

植物と土の本来持つ力を引き出すことを目指す農業で、農薬はまったく使わず、化学肥料はもちろんのこと有機肥料等も使いません。

 

自然に負荷をかけることがない、環境を生かした永続的な農業方式です。

 

自然栽培について詳しくはこちらをご覧ください。 

 



こだわり2
専任スタッフによる品質管理

 




青果の栽培工程や使用する種などの情報は、専門のスタッフがナチュラル・ハーモニーの自然栽培基準や栽培管理表に基づき確認しています。

 

全国から入荷する青果は、状態や品質を確認し鮮度の良いうちに出荷しています。

 

生産者の皆さんが丹精込めて育てた青果をできる限り良い状態でお届けしたいという思いで品質管理や配送方法を工夫し、日々向上に努めています。
 

 



つくり手
仲居 主一さん

 


 

仲居さんは電気関係の流通の仕事を経て、20代前半に就農します。連作障害をきっかけに、農薬と肥料を使う農業からの転換を意識するようになり、1995年から自然栽培での野菜作りを始めました。

 

仲居さんは畑の手入れに力を注いでいます。

「作物の生きかたに沿うあまり、食べる人に無理があってはいけない。バランスを取りながら、お客様に本当に美味しいものを届けていきたい」 そんな想いを胸に、仲居さんは日々畑と向き合っています。

 

 

【記事】
《目に映るのは色鮮やかな世界》
https://naturalharmony.co.jp/nakai
 

 

 



保存方法
水を入れた瓶で冷蔵保存

 




少量の水を入れた瓶に軸を下にして大葉を入れ蓋をして冷蔵庫で保存するのがおすすめです。

 

葉が水にふれていると傷みやすくなるので注意。3日に1度程度、水を取り替えてください。
 

 

 

 

 

最近チェックした商品