[ナチュラル・ハーモニー]自然栽培 焼きいも 1kg【冷凍】【数量限定】
いつでも手軽に食べられる自然栽培の焼きいも
茨城県の生産者、仲居主一さんが自然栽培で育てた紅あずまを焼きいもにし、食べ応えのある大ぶりサイズで冷凍しました。
自家採種を続けた紅あずまは、じっくりと火を通すことで、しっとり滑らかな食感と、濃厚な甘みが堪能できます。
温めてアツアツの焼きいもとしてはもちろん、自然解凍するだけでも美味しくお召し上がりいただけます。暑い時期には、半解凍で食べると絶品アイスになっておすすめです。
原材料名 |
さつまいも(国産) |
アレルゲン |
【特定原材料7品目】なし
【特定原材料に準ずる21品目】なし
※本品製造工場では、小麦、卵、乳、アーモンド、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、大豆、バナナ、もも、りんご、ゼラチンを含む製品を製造しております。
|
内容量 |
1kg |
賞味期限 |
2026年3月13日 |
保存方法 |
要冷凍(-18℃以下)
解凍後は当日中にお召し上がりください。 |
配送方法 |
冷凍 |
栄養成分表示 |
100gあたり 熱量151kcal、たんぱく質1.4g、脂質0.2g、炭水化物3.9g、食塩相当量0.0g |
販売者/製造者 |
ナチュラル・ハーモニー(千葉県八街市)/企業組合スイーツキッチン(山形県天童市) |
表示名1 |
表示名2 |
表示名3 |
在庫状況 |
|
|
|
|
在庫数量:110
|
|
商品詳細
こだわり
自然栽培の紅あずま使用
焼きいもで使用しているさつまいもは、茨城県行方市の仲居主一さんの紅あずまです。自然栽培で育てられた紅あずまは農薬も肥料も使わないため、自然のリズムで育ちます。
他の栽培に比べて成長するスピードはゆっくりですが、自らの力でじっくり育ちます。身体に染み入るような、さつまいも本来の自然な甘みが楽しめます。
また、長年自家採種を続けている紅あずまは、仲居さんのさつまいもと呼べるほどに、他の紅あずまとは味わいが異なるのも特徴です。
じっくりと火を通して焼き芋にすることで、しっとり滑らかな食感と、濃厚な甘みに仕上がりました。
仲居さんは一般栽培から有機栽培を経て、自然栽培に取り組み始めた生産者です。どんな栽培においても、これまで一貫して野菜の「生きかた」を見守ることを大切にしてきました。
野菜はそれぞれのステージの中で姿形を変え、場の調和をとって生きていこうとします。植物は一度芽生えてしまうとそこから動けない。動けないからこそ、周りに適応していけるように、根や茎や葉・身体の成分まで自在に変化させる。野菜がもつ、そんな生命力を引き出してあげることが鍵なんだと、生命力こそが、普遍的な美味しさにつながると仲居さんは話します。
野菜を観察すること。見守ること。そんな野菜への「愛情」なくして継続しないということを仲居さんの畑と野菜へ向かう姿が教えてくれています。
つくり手
生産者と消費者の架け橋になる
企業組合スイーツキッチンは、「地域生産者と消費者の架け橋になるため、もったいないを宝に変えることで、地域女性が働きやすい職場をつくる」という想いを念頭に2003年から個人事業として小さな工房からスタートしました。
生産者が一つひとつ大切につくった農産物が少しでも無駄にならないよう、ほんの少しだけ手間を加え、冷凍・乾燥・カットなどの1次加工、そこからスイーツなどに作り変える2次加工、更に地域デザイナーとタッグを組んで商品に仕上げるといった6次加工までをおこなっています。
たのしみかた1
焼きいも本来の風味を味わう
オーブントースターで15~20分ほど温めてお召し上がりください。いつでも手軽にしっとり甘い極上の焼きいもがお楽しみいただけます。
温める際は、大きさによって時間を調整してください。
自然解凍するだけでも美味しくお召し上がりいただけます。
たのしみかた2
絶品アイスで
半解凍でアイスのように楽しむのもおすすめです。
口に入れるととろけるような滑らかな舌触りで、濃厚でコクのある甘みを堪能できます。
保存方法
冷凍でお届け後、マイナス18℃以下の冷凍庫で保存してください。
ご注意点(ご注文前に必ずご確認ください)
・一度とけた冷凍食品を再び凍らせると、味・品質が落ちますのでご注意ください。
・開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。