特集

カテゴリ

つくり手

<豊作&まとめ買いSALE>【自然栽培】田神俊一さん 小松菜花10P◆

小松菜は花がつく前に収穫しますが、菜花になるまで待ってから収穫した小松菜の菜花です。見た目は小松菜に似ていますが、つぼみがついているのが特徴。今の時期しか食べられない春ならではの野菜です。自然栽培の小松菜花は、筋っぽさが少なくやわらかい食感が楽しめます。さっと茹でてお浸しにしたり、料理の付け合わせやお肉などと一緒に炒めるのもおすすめです。

※配送日を先の日付にご指定された場合は入荷状況により欠品となる場合がありますのでご了承ください。

販売価格:¥4,200(税込)

タイムセールス価格:¥2,100(税込)

 [SET00148]

生産地 茨城県
生産者 田神俊一
タネ F1
品種 みなみ小松菜
栽培方法 自然栽培
農薬 不使用
肥料 不使用
内容量 10P(約2000g)
保存方法 冷蔵
表示名1 表示名2 表示名3 在庫状況  
在庫数量:2


商品詳細



つくり手
300年以上もの耕作歴がある歴史ある土地での農業

 



田神さん

田神俊一さんは茨城県行方市に代々続く農家として、約300年の歴史を持つ畑で2000年より自然栽培に取り組み始めます。愛情をたっぷり注がれた野菜は目利きのプロもうならせるほど美味しいと評判です。

 

「毎年タネを播いて芽が出たときの感動はいいもんだな。それが俺の原動力になっている。何十年やっても毎年同じ感動があるよ」 と語る田神さん。働くことが生きることだと、疑う余地なく土と向き合います。

 

野菜たちの声を聞く繊細さと、やると決めたら徹底して意志を貫く熱いハートを持つ田神さんだから育てられる、野菜の味があります。

はたけ

畑

【記事】
《代表と田神さんとの出会い》
https://naturalharmony.co.jp/tsubuyaki20/

《自然栽培作物とその畑の豊かさ》
https://naturalharmony.co.jp/tsubuyaki22/

 



こだわり1
自然栽培について

 

 

野菜

ナチュラル・ハーモニーでは、肥料・農薬を使わずに栽培する農法「自然栽培」の普及を目指して活動しています。

 

植物と土の本来持つ力を引き出すことを目指す農業で、農薬はまったく使わず、化学肥料はもちろんのこと有機肥料等も使いません。

 

自然に負荷をかけることがない、環境を生かした永続的な農業方式です。

 

自然栽培について詳しくはこちらをご覧ください。 

 



こだわり2
専任スタッフによる品質管理

 

青果の栽培工程や使用する種などの情報は、専門のスタッフがナチュラル・ハーモニーの自然栽培基準や栽培管理表に基づき確認しています。

 

全国から入荷する青果は、状態や品質を確認し鮮度の良いうちに出荷しています。

 

生産者の皆さんが丹精込めて育てた青果をできる限り良い状態でお届けしたいという思いで品質管理や配送方法を工夫し、日々向上に努めています。

こちらの商品もおすすめ

最近チェックした商品