品切れ
[風土火水]雑穀 1/2個【冷凍】
自家製天然酵母・手ごね・石窯焼きの全粒粉パン
「風土火水(ふうどかすい)」の基本の食事パン「
十勝」の生地に、オーガニック雑穀4種類を練り込んでいます。ひまわりの種・胡麻・オーツ麦・かぼちゃの種の香ばしさがパンの美味しさを一層引き立てます。酸味はあまり強くなく、フカフカさとしっとり感がどちらもあり心地よい食感。オリーブオイルもよく合います。
風土火水のパンは、バイオダイナミック農法・有機栽培に取り組む生産者の小麦を、
石臼でふすま・胚芽を含めてまるごと挽いてできた、風味豊かな全粒粉を使用しています。
酵母は生地に使う小麦やライ麦から起こした自家培養の天然酵母。
宮大工がつくる木桶で生地を手ごねでつくり、ゆっくり発酵させ、
地元の薪で火をおこし、地元の薪を使った石窯で力強くパンを焼きあげるという、こだわりのパン工房です。
北海道帯広に根ざし、至高の素材と身土不二の精神を追求してできあがったパンをぜひご堪能ください。
数量
「[風土火水]雑穀 1/2個【冷凍】」の在庫がありません。
原材料 | 有機小麦粉(北海道産)、発酵種、有機ヒマワリの 種、有機白洗胡麻、有機オートミール、有機かぼちゃ の種、食塩(宗谷の自然海塩)(一部に小麦・胡麻を含む) |
---|
アレルゲン | 【特定原材料7品目】小麦 【特定原材料に準ずる21品目】ごま ※本品製造工場では小麦・乳・卵を含む製品を製造しております。 |
---|
内容量 | ホールの2分の1カット 約200g |
---|
賞味期限 | 出荷日時点で期限まで7日以上 ※商品に印字されている賞味期限は冷凍保存での設定です。 ※解凍後は、解凍日を含めて5日以内にお召し上がりください。 |
---|
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) ※解凍後は常温・多湿を避けて冷暗所で保存してください。 |
---|
配送方法 | 冷凍 |
---|
栄養成分表示(100gあたり) | 熱量367kcal、たんぱく質14.4g、脂質10.1g、炭水化物59.5g、食塩相当量1.6g |
---|
販売者 | 風土火水(北海道帯広市) |
---|
表示名1 |
表示名2 |
表示名3 |
在庫状況 |
|
|
|
|
在庫数量:0
|
「[風土火水]雑穀 1/2個【冷凍】」の在庫がありません。
|
商品詳細
こだわり1
小麦生産者と直接契約


信頼できる生産者と直接契約し、バイオダイナミック農法・有機栽培(すべて有機JAS認定圃場)で栽培された小麦を”十勝麦の風工房”の大型の石臼で挽いています。小麦をまるごとゆっくりと低温で挽くことで風味が良い全粒粉となります。
こだわり2
自家製天然酵母・木桶で手ごね

パン酵母は菌の多様性を重視し、生地に使用するものと同じ全粒粉から起こした自家製の天然酵母「ルヴァン種」を使用。
塩は特許製法で、オホーツクの海水をミネラルが豊富なままに仕上げた「宗谷の自然海塩」を採用し、「小麦粉・水・塩」だけのシンプルな素材でつくりました。
また最高の素材を活かすため、機械に頼らない伝統製法にこだわっています。宮大工が釘を打たずにかつらの木でつくった木桶で、職人が魂を込め、「手ごね」で生地を仕込み、 長時間(オーバーナイト製法)じっくりと発酵させます。手ごねすることで、生地の状態や発酵具合がよく分かるようになります。
こだわり3
薪窯で力強く焼くパン

地元で採れた薪で火をおこして、石窯で力強く焼き上げます。薪窯は薪を用意したり、火をおこすのに手間がかかりますが、自然に寄り添った作り方。パンの外皮の香ばしさと甘さが増し、芯までしっかり熱が入るので小麦の風味と日持ちが良くなります。
つくり手
自家培養の天然酵母を使う有機JAS認定工房


風土火水は、自然に寄り添った素材と製法で「人と地球にやさしいパンづくり」を目指す、有機JAS認定工房。安心な素材だけを選び、できるだけ自然に近い素直な製法で、自然に寄り添ったやさしいパンを作っています。
そして、できるだけ地場で育った農畜産物を使い、地産地消することで、地域がより豊かになることを目指しています。また、認証は申請していませんが自然に近い農業をしている生産者さんが育てたオーガニックの材料もなるべく使っています。
「パン屋は農家さんの育てた小麦がパンになり、それを食べる人々に手渡される大切な場所。風土火水は生産者と消費者がつながり、地域のこと、農業のこと、小麦やパンのこと、食のことを話し合えるベースコミュニティーの場です。自然と人とのつながり、人と人とのつながり、人と地域とのつながりを、パンを通じてもっと深めるきっかけが生まれる場所になりたい」という想いで活動されています。
たのしみかた
スライスしてチーズを乗せたり挟んだり
6~10mmにスライスしてトースターで軽く温めてお召し上がりください。チーズや卵、クリームチーズなどと合わせると旨みの相乗効果が生まれます。
保存方法
解凍後はお早めに
冷凍でお届け後、マイナス18℃以下の冷凍庫で保存してください。解凍後は高温多湿を避け保存し、お早めにお召し上がりください。