品切れ
[フロリバンダ]スィドロ コン メンタ(2023)750ml
イタリアの最北端、美しい中世の建築や石畳の道が残るトレンティーノ=アルト・アディジェ州の町エーニャで、栽培から醸造、瓶詰めまでを一貫して生産されたシードルです。
落ちる直前まで樹上で完熟させたリンゴと、同じ畑で自生するミントだけを使い絶妙な配合比率で作られています。リンゴの甘く芳醇な香りにほんのりと香るミントの清涼感、炭酸の爽快感が暑い季節にぴったりな飲み心地。
野生酵母で発酵させ、補糖や補酸をおこなわず、亜硫酸塩の添加や助剤も一切使用していません。
化学合成された農薬・肥料を使わないこだわりの栽培と独自の醸造観念によって生まれた、個性豊かな素晴らしい味わいをお楽しみください。
※裏ラベルに酸化防止剤(亜硫酸塩)含有と記載されていますが、人為的な添加はしていません。
【これはお酒です】
ご購入前に必ずお読みください
※未成年の飲酒は禁止されております。未成年の酒類のご注文はお受けできません。
数量
「[フロリバンダ]スィドロ コン メンタ(2023)750ml」の在庫がありません。
原材料名 | りんご(ゴールドラッシュ、トッパス)、ミント |
---|
内容量 | 750ml |
---|
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) ※開封後はお早めにお飲みください。 |
---|
製造者 | フロリバンダ(イタリア アルト・アディジェ) |
---|
配送方法 | クール冷蔵便 |
---|
アルコール分 | 6.7% ※これはお酒です |
---|
表示名1 |
表示名2 |
表示名3 |
在庫状況 |
|
|
|
|
在庫数量:0
|
「[フロリバンダ]スィドロ コン メンタ(2023)750ml」の在庫がありません。
|
商品詳細

つくり手
フロリバンダ
ボルツァーノからアディジェ川沿いに南へ30㎞、エーニャの町。フランツ・エッゲルは若くから植物学者として大学に勤務し、植物を主体に自然環境、菌、酵母などを専門的に研究してきたという異色の経歴を持ちます。
1994年に大学を退職後、父が続けてきたリンゴ栽培農家を引き継いだことを契機に、シードルの追及へ没頭していきます。
これまで学んできた知識と経験をもとに、薬品類の代わりに多種の薬草からとった煎じ液を利用することで、化学合成された農薬や肥料を使わない栽培を実践しています。
エッゲル氏が自ら収穫したリンゴを用いたシードルの醸造は試行錯誤を繰り返し、フィルターの使用をやめ、オリ引きの回数を減らし、オリによって原酒が守られる=酸化に対して抵抗を持つ状態を維持する事で、完全にSO2の添加を行わない瓶内2次発酵のシードルを造りだすまでに至っています。
シンプルにリンゴだけで造ったものはもちろん、リンゴと一緒に収穫されるカリンを加えたものや、リンゴ果汁にニワトコの花を加えて一緒に発酵させたものなど、さまざまなシードルを生み出しています。
リンゴの品種も病気やカビに強い原種を選抜し、ボルドー液はもちろん銅も不使用です。
