特集

カテゴリ

つくり手

[フォームレディ]調理箸 (3膳組)

軽くて丈夫な国産の竹を使った菜箸

握りやすく頼もしい太めの持ち手は、手にやさしい丸みを持たせた形状に仕上げられています。先端は、食材をしっかり掴める四角い形状で、使いやすさにもこだわった日本製の菜箸です。九州産の竹を使っています。調理に使うものだから、あえて塗装を施さないこだわりの仕上げ。⻑くお使いいただけるように、カビと変色を防ぐ炭化加工(高温蒸気で竹を内部まで蒸し焼き状にする技術)を施しています。
長さ約33cmと長めなので、深鍋での調理や天ぷらなどの揚げ物も安心です。

販売価格:¥770(税込)

 [NH003039]

材質 孟宗竹(炭化加工)
サイズ 33cm
生産国 日本
販売者 フォームレディ(大阪府大阪市)
表示名1 表示名2 表示名3 在庫状況  
在庫数量:10


商品詳細



こだわり
塗装をしない、竹本来の魅力を引き出す炭化加工

 



熊本の竹箸専門工場で作られるお箸は、一般的なお箸とは違い、塗装を施していません。竹本来の美しさと機能性を最大限に引き出すために、「炭化加工」という技術を採用しています。

炭化加工とは、竹を専用の窯で高温と圧力をかけて、内部まで蒸し焼き状にする加工方法です。これにより、カビや変色、汚れが目立ちにくくなるのと同時に、耐久性が増し、長く使えるようになります。薬剤を使用しないため、キッチン用品や調理道具など、口にするものにも安心して使用できます。

また、加工後の竹は深みのある茶色に変化して落ち着いた風合いになり、使い込むほどに手になじみます。




つくり手
日本のものづくりを大切に

 

フォームレディは、1984年大阪で設立。 「まだまだ頑張れる日本の現場・技術を形にしていきたい」という想いから始まりました。
日本でのものづくりにこだわり、製品ごとに様々な産地や職人と協力して、使い手の生活に寄り添う日用品を提供しています。シンプルで洗練されたフォルムながら、実用性とデザイン性を両立させることを大切にした、無駄のないデザインが特徴です。
素材選びでは、環境に配慮しつつ品質を追求し、長く使えるアイテムを生み出すことを重視しています。

問屋は無用と言われる昨今で、つくる人と使う人を繋げる「要る問屋」でありたいと考え、邁進している会社です。




注意事項
 

・炭化加工は、虫食いを防ぐため糖分を抜く目的で行います。製品に竹酢臭が残ることがあります。臭いが気になる場合は、一度水またはぬるま湯で洗い、1日以上風通しの良い場所で陰干ししてください。使用しているうちに薄れてきます。
・食洗器・乾燥機の使用や、長時間の付け置きは避けてください。


最近チェックした商品