[フォームレディ]国産ひのき元禄割箸(100膳組)
ひのきの間伐材を使った割箸
国産ひのき材を使用しています。乱伐が懸念される海外製の割箸とは違って、森の健全な成長を促すために伐採される間伐材を有効活用しています。
箸袋に入っていないシンプルな100膳組で、おもてなしや行楽に便利です。
材質 |
ひのき材 |
サイズ |
21cm |
生産国 |
日本 |
販売者 |
フォームレディ(大阪府大阪市) |
表示名1 |
表示名2 |
表示名3 |
在庫状況 |
|
|
|
|
在庫数量:6
|
|
商品詳細
こだわり
間伐材から生まれた国産ひのき割箸
森林の木々が健全に育つためには、成長に合わせて密集しすぎた木々を間引く「間伐」が不可欠です。間伐によって森の中に光が届くようになり、一本一本の木が健康に育つ元気な森が育まれます。
「割り箸は森林破壊につながる」という誤解をされることもありますが、間伐材を有効活用した割箸は、むしろ環境に良い選択肢と言えます。
乱伐が懸念される海外製の割り箸とは異なり、国産の間伐材を使った割箸を選ぶことは、日本の豊かな森を守り、次世代へとつなぐための大切なアクションではないでしょうか。
つくり手
日本のものづくりを大切に
フォームレディは、1984年大阪で設立。
「まだまだ頑張れる日本の現場・技術を形にしていきたい」という想いから始まりました。
日本でのものづくりにこだわり、製品ごとに様々な産地や職人と協力して、使い手の生活に寄り添う日用品を提供しています。シンプルで洗練されたフォルムながら、実用性とデザイン性を両立させることを大切にした、無駄のないデザインが特徴です。
素材選びでは、環境に配慮しつつ品質を追求し、長く使えるアイテムを生み出すことを重視しています。
問屋は無用と言われる昨今で、つくる人と使う人を繋げる「要る問屋」でありたいと考え、邁進している会社です。