![[たねの森]種 ラベンダー 約200粒](/Contents/ProductImages/0/NH003095_LL.jpg) 品切れ
	
 
	
	品切れ
	
 
	
	
 
	
	
	
	
	
	
 
 
	
	[たねの森]種 ラベンダー 約200粒
 
 	
	
 
 	
	農薬・化学肥料不使用で栽培・採種された、自家採種できる固定種の種。
可憐な花と濃厚な香りが魅力。
ドライフラワーやポプリ、ハーブティや浴用など幅広く利用できます。
 
	
 
	
	
	
数量
「[たねの森]種 ラベンダー 約200粒」の在庫がありません。
 
 
	
	
 
| 生産地 | ドイツ | 
| 内容量 | 約200粒 | 
| 有効期限 | 発芽率検査月より1年 | 
| 発芽率 | 検査月 2024年11月85%以上 | 
  
 
	
		| 表示名1 | 表示名2 | 表示名3 | 在庫状況 |  | 
	
		
  
  
			
			|  |  |  | 
					在庫数量:0
				 | 「[たねの森]種 ラベンダー 約200粒」の在庫がありません。 | 
			
			
			
			
			
			
		
		
 
商品詳細
 	
	■栽培のポイント
日当たりと水はけの良い、肥沃で乾燥気味の土壌を好みます。種子が休眠していることがあるので、一晩水に浸し、濡れたガーゼに包んで冷蔵庫に2、3日入れてから蒔くと良いでしょう。ポットに種を蒔いて苗を育てます。発芽するまで湿り気を保ちます。本葉も6〜8枚で株間40cmに定植します。収穫は花穂がふくらみ、開花する直前に茎ごと刈り取り、風通しの良い軒下などで乾燥させます。
夏場は蒸れて枯れやすいので、日当たりと風通しが良くなるように刈り込むと良いでしよう。刈った枝は挿し木にも使えます。
蒔き時:3月下旬〜4月・9月〜10月
収穫:随時