特集

カテゴリ

[なかほら牧場]ノンファット(無脂肪タイプ)ヨーグルト 500ml

ノンファットヨーグルト(プレーン)は、無脂肪の自然放牧ミルク(乳脂肪分=0.1%)に乳酸菌を加えて発酵させたものでカロリーは生乳の半分以下。くせのないすっきりとした味わいで、お子様やお年寄りも召し上がりやすい、ほどよいとろみです。
 
毎週木曜に在庫が追加されます。

(2023/5/12)
★【定期便】をはじめました★
新たに【定期便】がはじまりました。都度買いのご注文も引き続き承っておりますので、ご都合に合わせてご利用くださいませ。

販売価格:¥972(税込)

定期通常価格:¥972(税込)

 [NH001315]

原材料名 生乳(岩手県),塩
内容量 500ml
賞味期限 出荷日時点で期限まで5日以上
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
製造者 中洞牧場(岩手県下関伊郡)
栄養成分表示 100gあたり 熱量32kcal、たんぱく質3.5g、脂質0.1g、炭水化物4.2g、食塩相当量0.14g
配送方法 クール冷蔵便
表示名1 表示名2 表示名3 在庫状況  
在庫数量:8


商品詳細

■なかほら牧場について
大自然に牛を放牧。岩手県の約6割を占める北上山系は、なだらかな地形に楓・松・楢などの山林が広がり、野生動物も多く生息する自然豊かな土地。なかほら牧場はその北上山系の標高700~850mの窪地に位置し、平らな牧草地ではなく山の植生を活用する「山地(やまち)酪農」という手法を用いて“牛なり・山なり・自然なり”の放牧酪農を行っています。
 
■牧場の製品について
なかほら牧場は、草食のウシをきちんと草で育てます。
繁殖も『自然交配・自然分娩・母乳哺育(生後2ヵ月程度)』です。
動物の食性と行動を維持することは、私たちがいのちを分けてもらっている家畜を健やかに育てる上で、つまり、人びとの健康をまもるために欠かせないことだからです。
 
■次世代農業への挑戦
なかほら牧場の運営主体である企業農業研究所は、「都市部の企業が支える農業実践モデルづくり」と「年金受給開始年齢の延びが見込まれる時代における都市部企業の高齢継続雇用モデルづくり」を目的として設立されました。あるがままの自然な姿で育った牛の健康な生乳を原料に安心・安全な乳製品を提供する「中洞式山地酪農」の実践をはじめ、酪農・農業の組織化、農業生産法人の自立を実現する 十次産業化 (※1) を行い、企業と農業の距離を近づけるための基盤づくりをめざしています。
※1 一次(生産)+二次(加工)+三次(販売)+四次(広報宣伝)=「十次」とした製販一貫型の農業経営を指す造語で、一般的には「六次産業化」と呼ばれています。
 
 

こちらの商品もおすすめ


最近チェックした商品


  • 容器を改良して欲しい
    3
    cow とても扱い辛いです。中身がかなり残ります。
    2022/12/03 00:25:49