[ナチュラル・ハーモニー]はりはり漬け 100g
自然栽培の割り干し大根を、じっくりと天然の出汁を煮出した醤油に漬け込み、天然麹菌の純米酢、天然昆布、農薬不使用のとうがらしで味付けしました。大根のぱりぱりした食感と旨みを楽しめます。
原材料名 |
大根(国産)、漬け原材料{だししょうゆ(大豆、小麦を含む)、鰹節、煮干、椎茸、砂糖、食塩、みりん}、米酢、昆布、とうがらし |
内容量 |
100g |
賞味期限 |
出荷日時点で期限まで42日以上 |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存(開封後は冷蔵庫に保存しお早めにお召し上がりください) |
販売者 |
秋池堅作商店(埼玉県深谷市) |
栄養成分表示 |
100gあたり 熱量190kcal、たんぱく質4.0g、脂質0.3g、炭水化物46.6g、食塩相当量5.3g |
配送方法 |
常温(同梱商品によりクール冷蔵便) |
表示名1 |
表示名2 |
表示名3 |
在庫状況 |
|
|
|
|
在庫数量:167
|
|
商品詳細
■商品について
はりはり漬けとは、太めにカットした大根を干して割り干し大根にしたものを
醤油と昆布やとうがらしと共に漬け込んだもので、昔から各地で作られていた保存食のひとつです。
発祥の地は諸説あって宮崎県や新潟県、神奈川県という説もあります。
独特のぱりぱりした食感が特徴の口当たりの良い漬物です。
「ナチュラル・ハーモニーのはりはり漬け」は自然栽培の割り干し大根を木桶仕込みの醤油に
天然菌の純米酢とかつお節、良質な煮干しや干し椎茸をじっくり煮出した調味液に漬け込み、
天然昆布と農薬不使用のとうがらしで味付けをしました。
これ以上ないというほどの良質な材料を使い、自然栽培の大根の食感と旨みを引き出しています。
■おいしいお召し上がり方
ごはんのお供やお茶請けにおすすめです。
ぱりぱりした食感と爽やかな酸味が食欲をそそります。
■つくり手のご紹介
「秋池堅作商店」(埼玉県深谷市)
創業者秋池堅作が戦時中横須賀の海軍港で保存の効く塩漬けのきゅうり・茄子・大根などを漬け込み積み込む仕事をしていたことが始まりで、戦後には畑を借り百姓をして大根を漬けた樽を市場に売ることで生計を立て、規模も徐々に大きくなり昭和23年深谷市宿根に土地を買い原料問屋として創業しました。
その後現在の工場のある深谷市上野台に移転、原料問屋から市販製品を作るメーカーとして業務開拓しました。
工場を拡充し、現在は惣菜工場を野菜加工工場に切り替え、農作物加工総合商社として弊社の使命に基づいて業務を行っています。
伝統ある漬け物業界において、市場のニーズに応えるために日々アプローチを改良していくことが重要性であると認識し、
これを着実に実行しています。
■こちらの商品もおすすめ
[ナチュラル・ハーモニー]天日干したくあん(ハーフ1本)(細い物2本入りの場合もあります)
[[ナチュラル・ハーモニー]福神漬け 120g
他のオリジナル商品はこちら
■ナチュラル・ハーモニー オリジナル商品こだわりの4つの商品基準
1. 主原料はすべて農薬・肥料不使用の自然栽培農作物を使用しています
2. 副原料は自然栽培原材料が入手できない場合に限り、できるだけ農薬不使用かつ植物性堆肥で育てられたものを使用します
3. 発酵食品は自家採取した天然菌・蔵付きの麹菌のみを使用しています
4. 保存料など食品添加物は一切使用しません