<豊作SALE>【自然栽培】田神俊一さん かぶ 1P◆
1 0 月〜12月頃に「 秋カブ」は甘みが強く煮崩れしにくいのが特徴。肥料を施さずゆっくり成長する自然栽培のカブは綿密でずっしり。余りがちな葉もアクが少なく美味しいです。
まるごと余すことなく食べられるのも魅力的。まずは皮を剥かず生で丸ごと味わっていただけるのも、自然栽培ならではの食べ方です。熱を加えるとジューシーに。甘さとみずみずしさを同時に味わえます。クセが少ないので和洋中どんなお料理にも使いやすく、一株でいろいろな料理に楽しめます。
※時期により葉を切り落としてお届けする場合がございます。予めご了承ください。
※配送日を先の日付にご指定された場合は入荷状況により欠品となる場合がありますのでご了承ください
販売価格:¥430(税込)
タイムセールス価格:¥387(税込)
生産地 |
茨城県 |
生産者 |
田神俊一 |
タネ |
F1 |
栽培方法 |
自然栽培 |
農薬 |
不使用 |
肥料 |
不使用 |
内容量 |
1P(約300g) |
保存方法 |
冷蔵 |
表示名1 |
表示名2 |
表示名3 |
在庫状況 |
|
|
|
|
在庫数量:46
|
|
商品詳細
生産者について
田神俊一さん(茨城県行方市)
代々続く農家として、約200年の歴史を持つ畑で2000年より自然栽培に取り組みはじめます。
愛情をたっぷり注がれた野菜は目利きのプロもうならせるほど美味しいと評判です。
「毎年タネを播いて芽が出たときの感動はいいもんだな。それが俺の原動力になっている。何十年やっても毎年同じ感動があるよ」
と語る田神さん。働くことが生きることだと、疑う余地なく土と向き合う。
野菜たちの声を聞く繊細さと、やると決めたら徹底して意志を貫く熱いハートを持つ
田神さんだから育てられる、野菜の味があります。
【記事】
《代表と田神さんとの出会い》
https://naturalharmony.co.jp/tsubuyaki20/
《自然栽培作物とその畑の豊かさ》
https://naturalharmony.co.jp/tsubuyaki22/
おすすめレシピ
<かぶと柑橘の白味噌サラダ>
材料(目安2人分)
かぶ・・・・・・・・・・・2個
お好みの柑橘・・・・・・・100g(実の部分)
白味噌・・・・・・・・・・大さじ1
酢・・・・・・・・・・・・大さじ1
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・ 小さじ1/4
胡椒・・・・・・・・・・・少々
つくり方
① かぶは、実と葉に切り分ける。実の部分は半分に 割り、かた茹でにしてくし形に切る。
葉はさっと茹でてから水にさらし、水を切って4cm幅に切る。
② 柑橘は薄皮(じょうのう)をむいてほぐす。
③ 残りの材料をボウルに入れて混ぜ、❶と❷を入 れて和える。