2025年10月3日

2025年産自然栽培米 販売と価格改定のお知らせ


いつもナチュラル・ハーモニーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2025年産の自然栽培米につきまして、下記の通りご案内いたします。

-----------------------------------

<主なお知らせ>

1、販売方法について
収穫量が少ない見込みのため、都度購入および新規定期便の受付停止を継続いたします。
現在、定期便をご利用中のお客様には優先してお届けいたします。

2、新米のお届け開始
2025年11月~2026年1月の間で、品種ごとに順次切り替えいたします。

3、価格改定の実施
米価格高騰や収穫状況を踏まえ、新価格に改定いたします。


<経緯>

近年、資材価格や人件費の高騰により、生産コストは上昇の一途をたどっております。
また、米の需要が高まる一方で供給量が不安定となり、全国的に米価格が上昇しております。

慣行栽培などでは生産拡大のために作付面積を増やす取り組みが見られますが、自然栽培においては、急な生産拡大が難しいという特性があります。
加えて、本年の記録的な猛暑や少雨・大雨といった天候不順により、新米の収穫量が不安定な見込みです。

さらに、田んぼの除草をすべて人の手で行う必要がある自然栽培では、人手不足により十分な除草作業が行えず、減収につながる事例も発生しております。

このような状況を踏まえ、生産者の方々にこれからも自然栽培での米づくりを継続できるよう、適正な価格に見直しが必要だと判断いたしました。
また、上記の理由により、2025年産は収穫量が少ない見込みのため、販売量を制限せざるを得ない状況となっております。


<詳細>

■都度購入・新規定期便ご希望のお客様

2025年産につきましては、ナチュラル・ハーモニー全店にて引き続き、都度購入および新規定期便の受付を停止させていただきます。 十分な数量をご用意できず、ご期待に沿えませんことを心よりお詫び申し上げます。

※今後、在庫が安定した品種は受付を再開する場合がございます。最新の状況は各商品ページをご覧ください。


■定期便をご利用中のお客様

・下記新米切り替え日以降、新価格を適用いたします。


※表をクリックしていただくとより鮮明なPDFでご覧いただけます。


・割引は継続回数にかかわらず、一律で最大割引額を適用いたします。

・数量の追加や品種の変更は承ることができませんので、あらかじめご了承ください。最終的な収穫量に余裕が見込める場合は、追加ご注文の機会を改めてご案内いたします。

・一部品種は年の途中で終了する可能性があります。その際は対象のお客様に代替品種をご案内いたします。


<最新の販売状況>

各商品ページにてご確認ください。

-----------------------------------

平素より自然栽培米をご愛顧いただいている皆さまに、価格改定や販売制限というご負担をお願いすることとなり、誠に心苦しく存じます。

今後も品質の向上と安定供給に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。