特集

カテゴリ

つくり手

【11/22土・23日】自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~和歌山県橋本市開催【会場受講】

いよいよ最終回!ナチュラル・ハーモニー40周年記念企画

ツアー最後の11月は、和歌山県橋本市で開催します。
ナチュラル・ハーモニー代表河名秀郎の講演会に、1日目は懇親会、2日目の午前中は、自然栽培でさまざまな作物を育て、農家育成も行う「橋本自然農苑」さんの畑見学にてフィールドワークも行います。
講演会会場は「天然温泉ゆの里」。ナチュラル・ハーモニーの自然栽培食材も販売いたしますので、ぜひお買い物もお楽しみください。

ご希望の内容全てをカートに入れ、ご購入手続きにお進みください。
★2日券・1日券・1回券に含まれるのは講演会のみです。懇親会・畑見学・ランチをご希望の方はオプションを追加してください。
★開催1週間前ごろに、当日の詳細案内メールをお送りいたします。

販売価格:¥5,000(税込)

 [SCH20011]

バリエーション

  • 【11/22土・23日】自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~和歌山県橋本市開催【会場受講】(2日券15,000円(早割))
  • 【11/22土・23日】自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~和歌山県橋本市開催【会場受講】(1日券8,000円(早割)【希望日を備考欄にご記載ください】)
  • 【11/22土・23日】自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~和歌山県橋本市開催【会場受講】(1回券5,000円(早割)【希望回を備考欄にご記載ください】)
  • 【11/22土・23日】自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~和歌山県橋本市開催【会場受講】(オプション:1日目ランチ【当日支払い】)
  • 【11/22土・23日】自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~和歌山県橋本市開催【会場受講】(オプション:2日目ランチ【当日支払い】)
  • 【11/22土・23日】自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~和歌山県橋本市開催【会場受講】(オプション:懇親会【当日支払い】)
  • 【11/22土・23日】自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~和歌山県橋本市開催【会場受講】(オプション:畑見学【無料】)
数量

決済利用不可: 代金引換

表示名1 表示名2 表示名3  
2日券15,000円(早割)

1日券8,000円(早割)【希望日を備考欄にご記載ください】

1回券5,000円(早割)【希望回を備考欄にご記載ください】

オプション:1日目ランチ【当日支払い】

オプション:2日目ランチ【当日支払い】

オプション:懇親会【当日支払い】

オプション:畑見学【無料】


商品詳細

全国の仲間たちと出会い、繋がり、
自然栽培の輪を一緒に広げる交流イベント


この度、全国で自然栽培やハーモニックライフに取り組む仲間の皆さまをめぐるツアーを開催いたします。

生産者や、販売店、飲食店、消費者など、活動のかたちは違っても、同じ志を持って「自然との調和」を大切に活動されている仲間のもとへめぐり、自然栽培や自然と調和した暮らしについて、深め、語り合うイベントです。

そして各開催地ごとに、地域の自然栽培の畑の見学や食事しながらの交流会など、話を聞くだけではない体験型のイベントとなります。

●ツアーの企画詳細はこちら
「自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~」

-----------------------------

ツアー最後の11月は、和歌山県橋本市で開催します。
ナチュラル・ハーモニー代表河名秀郎の講演会に、1日目は懇親会、2日目の午前中は、自然栽培でさまざまな作物を育て、農家育成も行う「橋本自然農苑」さんの畑見学にてフィールドワークも行います。
講演会会場は「天然温泉ゆの里」。ナチュラル・ハーモニーの自然栽培食材も販売いたしますので、ぜひお買い物もお楽しみください。


畑見学「橋本自然農苑」

橋本自然農苑1

橋本自然農苑2

橋本自然農苑3


「橋本自然農苑」は1998年にスタートし今年で28年。代表の橋本進さんは、「土がきれいになれば世界が平和になる」という信条のもと、農業活動をされています。

栽培作物はすべて、肥料農薬を使わない自然栽培、そして自家採種。
お米、大豆、大麦のほかに、お野菜は50種類以上も育てられています。

研修モデル農場として、新規就農希望者を受け入れ、
これまで60名近くの研修生を指導し、33名の自然農法家を輩出。
1000名の自然農法家を生み出すことが目標だそう。

その奮闘ぶりは、こちらのYouTube番組でご覧いただけます。
https://youtu.be/CD78OjrTRfo

橋本自然農苑の卒業生の作物や商品を販売する「GRASS」という会社の運営もされています。

今回のツアーの食事には橋本自然農苑の食材を使用したお食事をご用意いただきますので、あわせてどうぞお楽しみください。 (橋本さんは、畑見学だけでなく講演会や懇親会にもご参加されます!)

公式サイト:https://hashimoto-farm.com/


会場「天然温泉ゆの里」
会場「天然温泉ゆの里」
霊山として名高い高野山麓に湧く「金水」「銀水」のお水をブレンドした温泉施設。畑見学先の橋本自然農苑さんとのご厚意で使用させていただきます。フリータイムや終了後に、ゆっくり温泉に浸かるのもおすすめです。(懇親会参加の方は入浴セットが付いてきます。)
ランチや懇親会のディナーでは、ゆの里と橋本自然農苑の食材コラボもお楽しみいただけます。

公式サイト:https://www.spa-yunosato.com/yunosato/


-----------------------------


〇日程・内容

日程:

11月22日(土)・23日(日)


タイムスケジュール:

【1日目】
10:00~ 受付
10:30~ 開始(参加者自己紹介)

11:00~13:00 講演会 section1
「人は本来何を食べるべきか」
現代の食品業界の実態から、常識や先入観にとらわれずに五感で食品を選択する重要性をお伝えします。

13:00~14:00 ランチタイム

14:00~16:00 講演会 section2
「自然栽培のメカニズム」
肥料や農薬なく野菜が育つ仕組みや虫や病気の発生が意味することなど、自然栽培の世界を見ていきましょう。

16:00~18:00 フリータイム
ポップアップのお買物(17時まで)や、天然温泉のご入浴など、ご自由にお過ごしください。

18:00~20:00 懇親会


【2日目】
8:15 「橋本自然農苑」集合
8:30~10:15 見学

11:00~13:00 講演会 section3(10:45受付)
「微生物と生きる」
皮膚の常在菌や腸内細菌。目に見えなくても重要な役割を果たす微生物の働きや発酵食品について考えます。

13:00~14:00 ランチタイム

14:00~16:00 講演会 section4
「自然栽培に学ぶ心のあり方」
田畑の植物の姿から、現代に生きる私たちの生き方を探ります。善悪ではない「戦わない」選択肢の可能性を探ります。


●ポップアップ
両日、講演会会場にて、ナチュラル・ハーモニーのオリジナル商品を販売いたします。


〇会場

【講演会】
天然温泉 ゆの里館4階「梅桜」
和歌山県橋本市神野々898
・駐車場あり
・橋本駅から無料送迎バスあり。(時刻表等詳細はゆの里のホームページよりご確認ください。)
地図はこちら
※「ゆの里 お水の宿 このの」は満室のためご宿泊いただけません。
天然温泉(受付10時~21時)はご利用いただけます。
詳細は公式サイトをご確認下さい。

★懇親会・ランチは下の3階の広間にてご用意しております。


【畑見学】
橋本自然農苑

集合場所(一度こちらに集合いただき、スッタフが畑まで先導します)
社会福祉法人筍憩会 あるぺじお
和歌山県橋本市野 5-1
地図はこちら
・駐車場あり
・橋本駅からタクシーで約8分
★畑から講演会会場まで車で約5分です。



料金:

【講演会チケット】
1回券:6,000円(5,000円)※お好きなsectionを1回分
1日券:9,500円(8,000円)※講演会2回分(section1・2またはsection3・4)【体感セット付】
2日券:18,000円(15,000円)※講演会4回分(section1・2・3・4)【体感セット+サイン入り書籍付】
( )…早割価格。開催2週間より前まで適用。

【特典】
・「体感セット」...蔵付き天然菌の「木桶熟成栄醤油200ml」「米味噌350g」 ・サイン入り書籍…ハーモニック・ライフスタイル ※小学生以下のお子さまは参加費無料


【お食事会(オプション)】
橋本自然農苑の自然栽培野菜をふんだんに使い、ゆの里の料理長が腕によりをかけたお料理たちをご堪能下さい。

ランチ…1,650円
懇親会…5,500円(ゆの里の入浴セットつき)

※講演会チケットをご購入の方のみが参加・ご注文できます。


【畑見学】
無料

※講演会チケットをご購入の方のみが参加できます。


お支払い方法:

オンラインストアにてクレジットカード決済
(銀行振込をご希望の方はschool@naturalharmony.co.jpまでお問い合わせください)


〇キャンセルポリシーと注意事項

・開催2週間前からキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。以下の通りの参加料を頂戴いたします。
 ・11/8(土)~11/14(金)50%
 ・11/15(土)以降100%
(銀行振込にて差額を返金いたします。※振込手数料はご負担いただきます。)
代理の方のご参加も可能ですので、その場合は事務局までご連絡ください。

・会場の店舗は化学物質過敏症の方に配慮をした運営をしております。ご来場の際には、香水や香りのついた化粧品・整髪料・消毒液等の使用、柔軟剤・洗剤等の強い香りがついた衣服をお控えくださいますようお願いいたします。

・万が一のトラブルが生じた場合、弊社で責任を負うことはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

・開催1週間前ごろになりましたら、当日のご案内メールを一斉送信にてお送りいたします。お客様がお使いのメールの設定により「school@naturalharmony.co.jp」からのメールが、迷惑・広告メールのフォルダに振り分けられたり、受信拒否される場合がございます。メールが届いていない場合はご確認をお願いいたします。


〇講師

河名秀郎

株式会社ナチュラル・ハーモニー代表 河名秀郎
1958年東京都生まれ。國學院大學卒業後、自然食品店に就職するも、大自然と調和する生き方を自らの肌身で感じるために1 年間千葉県の自然栽培農家に住み込みしながら農業修行を行う。1985 年に、自然栽培の野菜を広めようと移動販売を始め、東京都世田谷区に3 坪ほどの八百屋を開店し、ナチュラル・ハーモニーを設立。自然食品店、自然食レストランの経営、自然栽培・天然菌醗酵食品の個人宅配などを展開している。生産者や消費者に向けたセミナーでは、大自然を師と仰ぐ生き方・暮らし方の普及に力を注いでいる。
著書に「自然の野菜は腐らない」(朝日出版社)、「ほんとの野菜は緑が薄い」(日本経済新聞出版)、「野菜の裏側」(東洋経済新報社)、「世界で一番おいしい野菜」(日本文芸社)、「ハーモニックライフ・スタイル」(河出書房新社)などがある。


〇お問い合わせ

ナチュラル・ハーモニー スクール事務局
mail:school@naturalharmony.co.jp
Tel  :050-5213-1941
(営業時間:平日10:00~17:00/定休日:土・日・祝日※イベント開催日を除く)

最近チェックした商品